夢実現に向け、妻に対しファルコン制作プレゼンを行う。

ダンボールファルコン
スポンサードリンク

デアゴスティーニをずっと「ディア」ゴスティーニと思っていたBENです。

さて、昨日よりデアゴスティーニ ミレニアム・ファルコンを2個買いするための作戦を練っております。

一番は妻の納得と了承を得るためのプレゼン。内容は大きく分けて4つ。

1.ファルコン購入における2ヵ年予算計画
2.完成したファルコンの配置場所
3.保存版パッケージの保管場所
4.今後の人生設計ヽ(;´Д`)ノ

1~3と4の内容にかなりの隔たりがあるが、たぶんそこも含めてプレゼンしないと腑に落ちないだろうし、納得できないだろう。

私にとっては愛しいミレニアム・ファルコンも、妻にとっては無くても困らないものだから。

1.ファルコン購入における2ヵ年予算計画

さて、まず具体的に数値化してみよう。ここで考査に入れなければいけないのが「消費税」だ。現在の発表では2017年4月から実施されることになっている。

第2号以降の本体価格が1,850円なので、8%で1,998円10%で2,035円、差額は37円
※これ以降、2017年4月以降分は10%で計算する。

毎週火曜日発売予定なので、順調に発刊されるとして、最終号である第100号の発刊が2017年12月5日だ。

月単位でみると、月4回発刊(7,992円)の時と、月5回発刊(9,990円)の時がある。

年単位だと、
2016年51巻(100,399円)
2017年49巻(99,234円)が発売となる。

消費税が2017年4月に変わると考えると、8%が64巻10%が36巻、1,332円の増額となる。

2個買いの場合、単純に2倍かかる。

↓が集計した「デアゴスティーニ ミレニアム・ファルコン発刊日程表」、購入検討中の人も、している人も目安になるのではないだろうか。

ファルコン発刊日程表 
画像をクリックで拡大

さて、どう説得すべきか?

具体的な支出日程が明確になったので、次はこの支出の捻出方法と妥当性をどう説明するかである。

日割りした場合、1,998円を7日で割って 286円/日となる。2個買いの場合は572円/日だ。

お、先が見えてきた。タバコは10年ほど前に辞めたが、吸っているときは1日1.5~2箱吸っていた。

今ももし吸っていたら・・・、いくらだろう?JTのサイトで調べると大体1箱440円だ。

440円!?
え?今そんなに高いのタバコって?私が吸ってた頃は200円台だったけど、倍になってる?

これは使える( ̄ー+ ̄)ニヤリ

缶コーヒーなら2本(2個買いの場合4本)・・・

ん~、でも結局、タバコも吸ってないし、缶コーヒーも普段飲まないんだよね。

月平均でならすと、普通なら8,500円/月、2個買いの場合17,000円/月でおつりがくる感じ。う~む。毎月の支出としては家計に負担をかけず自分でやりくりすると言えば大丈夫な金額ではあるが・・・

コンビニで菓子パンとかお菓子を買うのを控えて、ガチャポンとかも辞めれば・・・行けそうだ。

と、とりあえず、2個買いしてる事を話すのはもう少し後にしようかなヽ(;´Д`)ノ

1個購入は稟議通ってるから、2個目は事後承諾方向で進もう。家計に迷惑かけないなら許容範囲だろう(多分)

それより今、考えなければいけないのは予算より置き場所の確保だ。

2.完成したファルコンの配置場所

やっぱり今回のデアゴスティーニ ミレニアム・ファルコンで一番問題になるのは、完成物の置き場所だろう。

日本の住宅事情をまったく考慮してないアメリカンサイズの贅沢品だ。

購入金額は、時間と共に記憶も薄くなるが、完成物はいつもそこにある事になるから、精神的ケアは必須だ。

ということで、完成までに大きさに慣れてもらおう

まずは、実物大ポスターのファルコンの青図面をコピーする。

特大ポスターをコピー

A4サイズで9枚になる。

コピーしたファルコン

次に、私の部屋に飾ってあるイルカのポスター。

イルカのポスター

これをこっそり、ミレニアム・ファルコン特大ポスターに変更。

額縁の中身を変える

おおう、さりげない、さりげないよ。でも絶対目に入るので、デアゴスティーニ ファルコンのサイズは妻の脳裏に自然に刷り込まれるはずだ。

でも、それではまだまだ甘い。

1/43スケール ダンボールファルコンの制作

先ほどコピーした図面。

コピーしたファルコン

それと、大きめのサイズの段ボール

段ボール

それにコピーした図面を並べると

ダンボールファルコン

こんな感じになる。

さて、これを元に、ダンボールを使った立体ファルコンの製作を始めます。

計画としては、ダンボールファルコンを置く場所を確保し、2年後にその場所にデアゴスティーニ ミレニアム・ファルコンを置くという寸法。

ダンボールという気軽さで都度、置く場所を見極めながら最終配置場所を2年かけて確保していくのだ。

それだけの時間をかければ、妻もあのサイズに慣れてくれないかなぁ・・・ヽ(;´Д`)ノ

3.保存版パッケージの保管場所

ぐううう・・・

これが一番難儀だな。家に配達される定期購読では即バレなので、やはり書店購入にして、家に帰る前に箱を潰すのが正解かもしれない。定期購読のほうを保存版にすればいいわけだし。

それだな。うん、それだな・・・

4.今後の人生設計ヽ(;´Д`)ノ

さて、ここだ、このサイトを立ち上げた本質部分でもあるが、中年になって、今まで出来なかったことや、やりたかったことにチャレンジして、いろいろと夢を実現していこうと思っているが、それを実現するために一番大切なのは妻の協力だ。

というか、いまこうやってサイト運営して好きな事が出来ているのも妻の広い心があってこそなのだ。

妻が反対していたら、仕事も辞めてなかっただろうし、新しいチャレンジなどもできなかった。

・・・・

・・・

やっぱり、全部ちゃんと話して納得してもらおう。

あ、でもやっぱり、ダンボールファルコンは作って、そのサイズを認識してもらってからにしよう(-_-;)

教訓:人は一人では生きていけない。一番近しい人を大切にしないのは一番愚かなことだと思う。

許してくれるかなぁヽ(;´Д`)ノ

 

■ダンボールファルコン製作を時系列でみてみる。

 

次の記事を読む

前の記事を読む

 

スポンサードリンク
ダンボールファルコン

2 件のコメント

  • 初めまして。
    実にすばらしい予算計画だと思いますが、バンダイからの1m級スターデストロイヤーの発売をリスクに入れていない点が少し気になります。
    それはそれとして、許してもらえるといいですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    一度きりの人生、可能な限り自分の好きな事や夢を実現して楽しい毎日を過ごしたいと考えている「ミレニアム・ファルコン」をこよなく愛す中年です。