先日、ドローンを使ったレースが千葉で行われたとニュースでやっていた
そのニュースでコメントしている出場者がなぜか40代が多く、私と同い年の人もいた。その中で何人かピックアップされて自宅まで行き、ドローンを制作するシーンまでやっていた。
小型のラジコンにカメラを搭載し、モニターで観ながら操縦する。まさに、男の夢、子供からの夢ではないか。
参加者の外観や年齢はさておき、共通しているのは「楽しそう」だと言う事、ドローンの操縦について語る、そのキラキラした目は年齢など超越し、子供のように今を生き、今を楽しんでいるように見えた。
当然、幸福度は高そうだ。
でも同様に、夢も希望も無く、ただ毎日マンネリ生活、マンネリ仕事だけに追われている中年もいるのだ。いや、そちらの比率の方が圧倒的に多いのではあるまいか?
その立場からみれば、ドローンに一喜一憂している中年同世代はどう映っているのだろう。
「ヒマな奴らだな」
「ガキじゃあるまいし、もう少しましな趣味持てよ」
「そんな無駄な事やってる時間ないよ」
「もっと上目指せよ」
「社会不適合者になっちゃうよ」
同じ言葉を、以前私は仕事相手に言われた事がある。私は多趣味と言う事もあり、色々な事をコソコソやっているのだが、飲み会などで口が滑ったとき言われる言葉だ。
「ちゃんとした方がいいですよ」
と片側の口角だけ上げ、にやつきながら諭してくれる年下もいた。でもそいつは週末になるとパチンコ三昧、下手すると会社帰りにもパチンコ、貯金もなく趣味もない、あ、パチンコが趣味なのか?。
「いや、お前がちゃんとしろよ!」と反論したが、価値観の違いが埋まるわけはなかった。
私から見て、人の楽しみを否定している人の幸福度は高そうにみえないのだ。どんな正論を言っていてもだ。
その時気づいた。自分の価値観は人に認めてもらうためではなく、自分の生活を豊かにするためにあるのだと。
固定収入が無い現在、貯金を削りながら生活しているのに、20万もするミレニアム・ファルコンを買ってしまったのも、まさに「人生を豊かにする」ための挑戦なのかもしれない。
子供の学費やその他の支払いなどもあるのに、何やってんだろう。ここ数日ふと後悔の念がよぎる。弱い、弱いなぁメンタル(^_^;)
たかが20万、されど20万、私の友人はロードバイクのホイールだけに20万かける奴もいる。価値観だ。まさに価値観の違いだ。
明日、事故で死ぬかもしれないのだ。来年の事を考えて今やりたい事にブレーキかけてどうする。
多分、毎日、保障されていない未来のために、何かしらのブレーキをかけていると思う。それは無難に生活するためだろうし、将来設計の賜物かもしれない。
でも、それは楽しいかい?当然、犯罪はダメだけど、それ以外でやりたいと思った事、試したいと思った事は、しっかりやろうと決意した。
だって幸福度上げたいから。
コメントを残す