ポケモンGO、アップデートしました?
ポケモンを連れて歩けるようになりましたね。
一緒に1キロ歩くとアメがひとつもらえる。
いままでレアポケモンはアメが無くて「強化」できなかったのでこれは嬉しいアップデートですな。
さて、そんな「ポケモンGO」ですが、現在捕まえたポケモン数が「108」
煩悩の数というのも憎いが、最近全然新しいポケモンに出会わない。
ポッポとかもうええっちゅうねん。
この状態が続くと「ポケモンGO」をプレイするのも嫌になりそうなのだ。
そんな中、ポケストップ周りをしていると時々大量のアイテムを出すことがあるので調べてみた。

調べてビックリ、地方都市でポケストップの数が少ない地域には酷な仕様というのが分かった。
ポケストップで多くアイテムが出る条件は至極簡単。
「決められた時間内に10個ポケストップを回す」だ。
問題はそこに付随したルール。
ここから先は実際試してみたがイマイチはっきりとした結果がでなかったので参考程度にしてね。
条件1:10個すべて別のポケストップを回す。
条件2:制限時間は30分以内
条件3:ポケストップを回す間隔を10分以上開けない。
ぐらいかな。
途中でポケモンをゲットしても条件がリセットされない事は検証済み。
問題は30分以内で10分以上の間隔をあけることなく10個のポケストップを回れる場所があるかという事。
詳細はまたわかったら追記します。
知らなかったけど、ポケストップ回すことでもXPもらえるのね(^_^;)。
現在レベル25だけど、ここまでくると全然レベルアップもしない。
RPGによくある苦痛のレベルアップの時間だ。
地道に続けてればレアポケモンでてくれるのかなぁ。
カビゴン欲しいなぁ。
コメントを残す