さて、先ほど日本で配信の始まった「ポケモンGO」
早速インストールして遊んでみました。
ゲームを開始してすぐポケモンはゲットできますがそれでは面白くありません。
という事で今回は海外サイトでみた最初に「ピカチュウ」ゲットを試してみました。
インストールから「ピカチュウ」ゲットまでのレビューです。
あと、ニックネームのトホホ結果もありますよ!
色々偽アプリが出回ってるとかいうので念のためわたしは公式サイトのリンクからAppStoreにアクセスしました。
ダウンロードはサクッとできました。サーバーのスペックがいいのかまだ混んでないのかわかりません。
起動すると「The Pokemon Company」の文字、世界に誇る日本企業ですねぇ(^▽^)/
ゲームが起動するとすぐ年齢確認です。
ここに入れた年齢でキャラクターの見た目が変わったする事はないんだろうな。
次にGoogleアカウントの入力を求められます。
もう一つ新しくアカウントを作る方法があるようですが面倒なので既存のアカウントで登録することにします。
ゲーム開始です。
お約束ですが周りをよく見て遊べと注意事項がでます。
ゲーム開始です。
いきなり近くにポケモンが何匹かいますね。
どのポケモンにするか迷いますが、急いでゲットする必要はありません。
しばらく歩いてみましょう。
ポケモンを無視して進んでいくと進行方向にポケモンが現れます。
無視して通り過ぎます。
無視してテクテク
大体3回ほど出現したポケモンを無視して進みます。
ゲームを開始した場所から約200メートルほど進んだところで出ました!。
ピカチュウ!
やっぱポケモンの看板モンスター、可愛いですね。
早速ピカチュウをクリック
こんな説明画面が出た後・・・
不敵な笑みを浮かべたピカチュウがこっちみてますねぇ
早速モンスターボールを投げて捕まえましょう。
ゲット完了です。
さ、とりあえず一匹捕まえたので帰りますよ。
一匹目のポケモンをゲットすると自分のニックネームを決めることになります。
ニックネームで使えるのは英数字のみです。
さぁ、当然私のつけるニックネームは「BEN」でしょう。
入力して「OK」押します。
さぁ、「BEN」にてポケモンワールドの冒険の始まりです!
と思ったら・・・
あれ?だめじゃん
その後、手あたり次第思いつく名前を入力するもすべてNG
いつも使っているニックネームはすべてNGという結果に。
すでに全世界で配信始まってるのでメジャーなニックネームは空いてないってことですね。
さ、ポケモンGO遊んでみよう(^▽^)/
コメントを残す