ダンボールファルコン制作:屋外撮影の顛末
ダンボール ミレニアム・ファルコン制作です。 実はすでに制作完了して数日たってます(^_^;) でも制作完了としてまとめていないのには理由があります。 それは、完成したダンボールファルコンを屋外で撮影しようと思っていたか…
ダンボール ミレニアム・ファルコン制作です。 実はすでに制作完了して数日たってます(^_^;) でも制作完了としてまとめていないのには理由があります。 それは、完成したダンボールファルコンを屋外で撮影しようと思っていたか…
今日、6月7日はダンボール ミレニアム・ファルコンの制作を開始してちょうど半年になります。 最初の制作目的は妻にデアゴ ミレニアム・ファルコンの2個買いを了承してもらうためのプレゼン用でした。 夢実現に向け、妻に対しファ…
6月に入ってからなぜか忙しいBENです。こんにちは しかし忙しい内容が地味なのでブログのネタにできないのが玉に瑕(たまにきず)です。 この「玉に瑕(たまにきず)」という言葉、文字にするとなんか怖いですね。男にしか理解でき…
さて、本日は昨日に続き着陸脚の製作を進めていきます。 ダンボールファルコン:着陸脚製作開始 5つある着陸脚の完成させて、着陸状態にした時のバランスも確認します。 本日もチマチマ作業です(^_^;) 何でもそうですが製作の…
ホビコム主催の「コクピットビルドアップコンテスト」 多少期待はしてたんですが、あえなく落選(T□T) 皆さんレベル高いですねぇ。 しかし、久々受験の合格発表の時のようなドキドキを味わいました。 結果は残念ですが次に進みま…
ダンボール ミレニアム・ファルコン製作です(*^▽^*) 本日はミレニアム・ファルコンに一つだけ存在するトイレを作ります。 なんでこんなにミレニアム・ファルコンのトイレに固執するかわかりませんヽ(;´Д`)ノ 個室のトイ…
ダンボール ミレニアム・ファルコン製作です(*^▽^*) 先日「コクピットビルドアップコンテスト」にエントリーに間に合わせて外装を完成させました。 次に作るのはミレニアム・ファルコンに一つしかないトイレです。 以前ブログ…
昨日から引き続きダンボールミレニアム・ファルコン製作です。 コンテスト応募を前提とした作りこみになります。 今回は船体後部の排気口周りを中心に細部をつくります。 ですが、この排気口周りのデザインは掴みどころ無いというか、…
ダンボールミレニアム・ファルコン製作です。 急きょホビコム主催の「コクピット ビルドアップコンテスト」に応募しようと製作スピードをあげてます(^_^;) とりあえず応募を当面の目標としたことで現実的な問題が表面化しました…
久々のダンボール・ミレニアム・ファルコンの製作進捗です(^_^;)。 前回の製作報告が3月18日だったので、約50日ぶりの更新です。 理由は3月から4月にかけて忙しかったためまとまった製作時間が取れなかったというのがあり…