冬のデスク作業を快適にする方法

デスクヒーター
スポンサードリンク

さて、先日冬に向けてのデスク周り対策を練ると書いた。

あれから早速、アマゾンで要望に沿う商品がないか探してみた。

その中でこれはと思ったのは2点。

・アイリスオーヤマ デスクヒーター ブラウン DEH-45-T 6,029円

・パル・サーモ 遠赤外線デスクパネルヒーター DPH-50A 7,980円

どちらの製品も、デスクの下にマグネットで貼りつけるだけという商品。

しかし、大きな違いが3点あった。

(1)アイリスオーヤマの方は、専用のフリースカバーがついている。
(2)アイリスオーヤマの方は、3時間自動OFFタイマーがついている(強制停止)
(3)木製デスクを使用してる場合に使うマグネットがアイリスオーヤマは同封、パル・サーモは別売

アイリスオーヤマ デスクヒーター ブラウン DEH-45-T

まず(1)、これはポイントが高い。パル・サーモのレビューをみると「期待したほど温かくない」などのコメントが目立つ。しかし、50w程度の熱量で放熱を防ぐカバーもないのだから、当然と言えば当然であろう。

そして(2)、これもありがたい機能だ。パル・サーモのレビューには「切り忘れた」というようコメントも多い、熱量もさほどではないので、付けている事を忘れてしまうのは納得できる所だ。電気代が安いとはいえ、やはり無駄な電力は使いたくない。
その点、3時間で自動的にOFFになるのは、寒いと思ったらつけなおせばいいだけなので効率もいいし、「消したっけ?」と帰路の途中で気になって眠れなくなる事もないだろうから精神衛生上もよろしい

(3)は私が木製デスクを使っているので、重要な点だ。商品もパル・サーモの方が少し高いのに不親切だと感じてしまった。

その他気になったレビューとして「上司にみつからず温まれます」とか書いている人がいるが、なぜ見つかったらいけないのかは謎だ?盗電扱いされちゃうのかな?

デスク周りの電源事情は把握しておこう

デスク周りの電源は、pcなどと同じコンセントからヒーター用の電源をとるのは危険だ。特に電熱ヒーターなんて1200Wとか使うのでブレーカーが飛ぶ可能性が否定できない。

寒い冬、強温風で電熱ヒーターをつけてパソコン作業やっている途中でブレーカーが飛んだら、身体が冷えるだけでなく、心まで冷え込んで立ち直れなくなる。

その点、アイリスオーヤマの製品は消費電力90W、スイッチはオンオフのみ、熱量の変更はできない。パソコンと周辺機器、携帯充電ぐらいとなら共存しても問題なさそうだ。

 

冬のデスク作業で一番困っている事は

一番困るのは指先が寒さで動かなくなる事だ。例えば足や身体は毛布をかけたり、厚着をすればある程度は回避できるが、指先はデリケートな作業をする事を考えると手袋もできない。一番過敏でありながら、防護できない部位なのだ。

以前、USBから電源をとる、ヒーターいりの手袋を買った、指先までヒーターが通っているわけではなく、キーボードを打つ時はどうしてもはずさねばならず、使えなかった記憶がある。

しかし、このデスクヒーターであれば、デスクの下はいつもポカポカしているはずなので、指先を温めるのも容易だ。足を温めながら、指先も温める事ができるならば一石二鳥だ。イメージするだけでワクワクする。

フリースカバーは足元は防護してくれないが、手の指先と、太ももなどを温めるためには十分機能すると思われる。

ということで、アイリスオーヤマ デスクヒーター ブラウン DEH-45-T をアマゾンでポチっとしました。

プライム会員なので、明日にはつくだろう。楽しみだ。

関連リンク

スポンサードリンク
デスクヒーター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

一度きりの人生、可能な限り自分の好きな事や夢を実現して楽しい毎日を過ごしたいと考えている「ミレニアム・ファルコン」をこよなく愛す中年です。